お客様の感想でタグ「上喜元 純米吟醸 雄獅子 辛口 特注品」が付けられているもの

木川屋について お問い合わせ 会員登録 マイページへ
山形の地酒専門店 木川屋 酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく 送料
山形の地酒専門店 木川屋 地酒 山居倉庫 初孫・砂潟 菊勇・三十六人衆 上喜元 東北泉 栄光冨士 出羽桜 米鶴 楯の川・楯野川 清泉川 麓井 杉勇 大山 羽前白梅 くどき上手 鯉川 樽平・住吉 松嶺の富士 だだちゃ豆 さくらんぼ お電話でのご注文
FAX注文フォーム
山形の地酒専門店 木川屋 送料 お支払い ご注文方法 初めての方へ 木川屋について お客様の声 カゴの中身
酒田醗酵 みちのく山形のどぶろく

上喜元 純米吟醸 雄獅子 辛口 特注品の感想

1999年 9月25日

さて、昨日、一昨日と雄獅子(97.9詰)をぬる燗で呑んでいました。 今年の6月まで冷蔵貯蔵、その後常温においたものです。 口開け直後はパイナップルのような酸の立ち上がりが楽しめ、凝縮された旨みが口中に広がります。 厚みのある酒質は、+11という日本酒度の表示を疑ってしまいたくなります。 +1.1かと見直したくらい。 このお酒、五百万石と10号酵母だったんですねぇ。f(--;
# f(--;の意味、修一さんなら判りますよね。

二日目からはインパクトがやや薄らぎますが、悪い意味ではありません。 落ち着きを感じる味わいに変わるだけです。 それだけ初日の印象が強烈だったのでしょう。 熟成や保管環境の変化によるものかどうかはわかりませんが、あのいきなりターボが効いたような酸の立ち上がりを楽しむには、開栓したら早めに呑みきってしまう方が良いかと思いました。

獅子頭は1800mlと720mlのどっちが生でどっちが火入れでしたっけ?

1999年 6月 8日

この2つを飲んだ感想を送ってなかったですよね(^^; 数週間前の事なので記憶が薄れていますが。。。

雄獅子:口に含んだときに美山らしい酸味が感じられる
ところまでは良いのですが、後口が急に切れて
しまう感じでなんだか物足りない。個人的には
酸味を支える旨味がもっとあるお酒が好みです。

雌獅子:こちらは、じっくりと旨味の味わえるお酒で、
こっちの方が好きです。3回に分けて飲んだの
ですが、2度目に若干だれたかなという印象が
ありました。でも、3度目にはその印象が無か
ったので、謎です。その時何と合わせていたの
かは忘れてしまいましたし。(^^;
冷蔵庫に余裕が出来たらこっちをまたお願いす
ると思いますので、よろしくm(__)m

1999年 5月 7日

ごぶさたしています。 いつも楽しいメールをありがとうございます。 頒布会のお酒も楽しく飲んでいます。 自分で選ぶと、どうしても一つのパターンにはまりがちになります。 私の場合ですと、自分で飲むのは、酔鯨、初夢桜、桜羽前、雪の茅舎などの切れのいい系統と、芳水や賀茂泉などのちょっと酸に特徴のあるところに偏っていた感じです(今思うと)。 生酒でも原酒にこだわっていたし(その点、初孫の生酒の味は新鮮でした)。 とにかく、1500以上もある蔵がそれぞれたくさんのお酒を醸しているのですから、それはそれは大変な種類があるのですよね。 ところで、今回案内の「純米吟醸 山田50 雫原酒 価格:1800ml/5,050円」「大吟醸雄町45中採り原酒 価格:1800ml/4,500円 」「 純米吟醸 獅子頭 雄獅子価格 :1800ml/3,000円 」を一本ずつ、来週の月曜日(5・10)(午後4時まで) に届けていただくことは可能ですか(会社の住所です)?もし可能であれば注文します。ちょうど、その日、送別会があるので、同じ蔵元のいろいろなタイプのお酒を飲むのも楽しいと思いました。ちょっと、急な思い付きなので、間に合わないようでしたら、諦めます。お騒がせして申し訳ありませんが、よろしく。

1999年 2月24日

一昨日はありがとうございました。 早速女房と飲んでみました。

「圓本生」は、生ならでは濃厚な味わいにもかかわらず、まろやかで、後味 も余韻を残しながらもすっきりとぬけるといった感じで、大変おいしくいた だきました。

「雪逍遥」は、圓に比べると角があり、後味もややぬけが悪いかなといった 感じ。あくまでも、圓と比べるということであって、こちらもおいしくいた だきました。女房に言わせると「この手のお酒はよくある」とのことですの で、本来の純米吟醸生酒ということでしょうか。

「水面音」にはがっかりしてしまいました。特に冷えているうちは最悪。女 房曰く「ただのアルコール」。しばらくおいておくと、ややコクが出てきた ようにも感じられましたが、生酒本来の香り、旨味があまり感じられません。 「圓」や「雪逍遥」と飲み比べてしまったのがいけなかったのかもしれま せんが......。

このお酒は普段日本酒をあまり飲まない人に飲んでもらおうということで造 られたとのお話でしたが、本当にこれで飲んでもらえるのでしょうか。 私ももともと日本酒は苦手で、もっぱらビールやウィスキー(特にバーボン) ばかり飲んでいたのですが、私が日本酒に病みつきなってしまったのは、女 房の影響もあるのですが、やはり大吟醸(ちなみにこの時は諏訪の「真澄 夢殿」でしたが)を口にしてからです。

大吟醸の何ともいえないフルーティな香りと味にすっかり魅せられてしまい、 もっといろんな日本酒を飲んでみたいというのがきっかけでした。 だからといって、普段日本酒をあまり飲まない人が、いきなり高価な大吟醸 を買って飲んでみるなんてことはまずありえません。

そこで私はそういう人にはむしろ「雌獅子」のほうがお勧めだと 思うのですが。 「雌獅子」のコストパフォーマンス、トータルバランスの良さは、日本酒を飲 みなれない人ばかりか、飲みなれた人をも納得させることのできるものだと 思います。「雌獅子」で物足りない人には「雄獅子」があれば鬼に金棒。 これは昨年の私どもの職場旅行で「雌獅子」の4合瓶3本と「雄獅子」の4合瓶1本 があっという間に空になってしまったことでも実証済みですし、昨年から今 年にかけて親戚、知人8件に「雌獅子」、「雄獅子」のセットを贈りましたが、皆 に喜ばれたことからもわかります。

もっともっとたくさんの人においしい日本酒を知って欲しいですね。 生意気なことをたらたらと書いてしまいましたが、これからもおいしいお酒の 情報をお願いします。

1998年 12月14日

上喜元獅子頭おいしかったです。雄も雌も両方です。 甘口、辛口の評価は人それぞれでしょうから、・・ 私の場合、もし毎日飲むんでしたら、雄でしょう。 たまに飲むんでしたら雌の方がいいと思います。 金賞受賞酒は正月にとってあります。(^_^;)
 

1998年 6月29日

こんばんは、今日、蔵酒の代金を振り込みました。

息子は喜んでいます。 (原酒でも、とても飲みやすい)

でも、本当にお酒の好きな人とか、強い人とかは、 雄獅子の方が好きみたいですね。 私の父や上の息子は雄獅子の方が 好みのようです。 蔵酒もおいしいんだけどちょっと甘いと言います。 (ちなみに主人は日本酒はまったくダメです)

ここ何日か暑い日が続いています。 ついついビールかな・・・・・・・・>^_^<

1998年 6月19日

*雄獅子は想像していたより辛さを感じません。 バナナのような香りがするみたいですが・・・ 雌獅子は甘さが強く、喉に結構刺激がありました。 私には雄獅子の方が飲みやすく思えました。 上喜元のお酒は味、香り、喉越し等全体的に 「強い」(←こういう表現でいいかな~?)感じです。

1998年 4月15日

ここまで上喜元雄獅子の熟成がうまくいくとは思わなかったのですが(^^;
あと、雄獅子だけでなく、雌獅子の方も熟成させて比較すると面白かったの ではないという贅沢な思いもでできて、贅沢は敵だなとか思いました(笑)

1998年 4月12日

久しぶりに呑んだお酒の感想を送ります(^^;

先週の金曜日(10日)に、去年買って常温保存でおいておいた 「上喜元 雄獅子」一升瓶(生)を呑みましたが、全くへたりもなく 去年修一さんの所へ遊びにいった時に味見したものと比較しても 旨味を十分にもっていて、久しぶりにうなりました。

1998年 2月 3日

ようやく『鯉川 大吟醸亀の尾雫酒』を飲む事ができたので感想を送ります。 冷蔵庫から取り出してグラスに注いだところ、冷えすぎていたのかあまり 上立ち香はわかりませんでした。でも手で温めながら飲んでいたら段々香りが でて来ました。含み香はとってもフルーティで喉越しはほんの一瞬辛いかな? と思ったらすっと引いて行きました。

あまり吟醸クラスを飲んだ事の無い友人は『これいいお酒だね』と 言ってました。美味しかったです。 お燗もしてみたのですが、私はお燗じゃないほうがいいなと思いました。 燗冷ましは良かったと思うのですが、結構飲んでからで、メモも書いてなかっ たのであまり自信がありません。

ついでにお正月に送って頂いたお酒の感想を。
出羽桜 DEWA33
上立ち香がおとなしいのでびっくりしてしまいました。確かに出羽桜だと判る 香りなのですが、私は香りが華やかな方が好きなのでもう少し香り高いほうが いいかなと思いました。でも、このほうが好きだという人も多いでしょうね。

上喜元 雄獅子
噂どおり辛いという印象はなかったです。一口飲んだ後に雌獅子持って来たかな と思って瓶を見直してしまいました。(^^;

上喜元 雌獅子
含み香がバナナのようだと思いました。雄獅子よりこっちのほうが好きです。 ただ、どちらかと言うと雌獅子のほうが少し辛いように思いました。もしかし たら雌獅子のほうが甘いはずという先入観があったからかもしれませんが...。

さらにお正月に飲んだ「出羽桜 一路」の感想を。 やはり出羽桜は大好きだと思いました。香りも含み香も良かったです。妹(一 応飲める年齢です)にも飲ませたんですが、それ以来また飲みたいとうるさく て困ってます。ちょっと失敗したかも知れません。(^^;; 実はこの時、群馬泉の大吟も飲んでたんですけど、一路の方が私 の好みでした。家族で飲んで、一路はすぐ無くなっちゃいました。

今週末にスキーに行く予定ですが、そこに雪漫々を持っていって みんなで飲む予定です。今から楽しみです。

1997年 9月16日

私もお酒の感想を
今まで雌獅子の評価をGooと言ってましたが 先日頭の下がる思いを雄獅子でしました。 四月に明けた雄獅子が氷温貯蔵庫に残っていました。

前回、雌を一カ月程置いてやはり早い熟成が始まっていると書きました。 昨日、恐る恐る呑んだ雄獅子(生)はなんと半年の時を経てもへこたれづ 快い熟成を感じさせるお酒に成長していたんです!凄い! 上喜元のお酒の凄さを感じました。うっかり呑み残した功罪でもこれは 凄かった。古酒嫌いの友人もこれはこれはと呑んでましたから 温度が上がっても少しもへこたれず透明感さえも感じるお酒です。

1997年 7月28日

上喜元 雄獅子・雌獅子 雄獅子はたしかに数字ほど辛くなかったです。 逆に雌獅子は数字ほど甘くなかったです。

ウチは辛いお酒が好きだと思ってましたが、獅子頭については、 Iさんが一度書いておられたように、 雄獅子の方が酒を楽しむ酒のようで、我が家の基本である(^^;料理と一緒 に飲むには、雌獅子の方が良かったです。

う~ん、奥が深い。。。数字で表せないのは困ります。 選ぶときに、飲んで見なきゃわからないですから(^^;;



竹の露 白露垂珠 大吟醸亀の尾雫酒 これはまたうまみのある酒ですね。 料理と一緒では重すぎました。(まだ半分残ってます^^;) 一応「原酒」とかいてあるので、割水してみたらまずくなりました(;;) これがあの夏子の酒の亀の尾かと思い、胸ワクワクして飲みましたが、 私の口にはちょっと合わないようです。

1997年 6月27日

さくらんぼというのは、桃もそうかもしれませんが本当にデリケートなのですね。 一度お腹一杯食べに、山形までうかがうというのもいいかもしれませんね。 梨もぎとか、葡萄穫りのようにその場で食べさせてくれるところもあるのでしょ うか。

早速冷やして食べてみました。丁度その時、東京で買ったさくらんぼが少し残っ ていたので両方食べ比べてみたのですが、甘さというか、味の深みが全然ちがう ので本当に感激しました。 時に、請求書は後でお送り下さるのでしょうか。中に入っていなかったもので。

それから、かなり前になってしまいましたが、お送り頂いた雌獅子、雄獅子の感 想をお送りします。私はお酒は好きですが、Nのように詳しくはないので素人 の感想ということで。

私は美味しければ甘口でも辛口のお酒でも好きという前提での感想です。 雌獅子はなんにも食べるものがなくて、それだけ飲んでもとても美味しかったで す。上品な甘さの中に、心地よい酸味があって、そのバランスとれていました。 ちょっと邪道かもしれませんが、レモンと玉葱のみじん切りをかけたスモークサー モンにも合いました。

雄獅子は、文字通り強いお酒だと感じました。でも、味には優しさも感じられま した(なんと表現したら良いか分からないのですが)。このお酒は食事をしながら 飲むのが良く、すき焼きのようなこってりした料理にもOKのようです。 普通は酵母で味が変わるのだと思っていたのですが、同じ酵母でこのような差が 出るというのに驚いてしまいました。

1997年 6月 8日

ところで、少し前に「雌獅子」をいただいていったはずで したが、何か変だなと思ってラベルを見たら、「雄獅子」で した。もう半分以上は飲んでいるので交換できませんが、ま た何かの機会に(在庫あったら)、飲みたいと思います。

それにしても残念...(最近、妻には日本酒は合ってな いみたいだよ!と言われていますが)

1997年 5月 6日

最近、やっと雌獅子をいただきました。 全て冷やでいただきましたが、 おいしかったです。(何飲んでもおいしいお年頃。。。(^^;;) 他にはない味、という感じがしました。 酒の甘い・辛いはほんと、数字では分からないと感じました。 ラベルにある情報から中味を予想するのは、ほんと困難に思いました。

雄獅子をいただいてからちょっと経っているため、 飲み比べるというほど比べられませんでしたが、 雄獅子の方が好きと思いました。 予想では、雌獅子を好むと思っていたのに、逆でした。

> ― 白山だだちゃ豆(8月中旬前後) ―
これ、以前に食べたことがあります。 ほんと、甘くておいしかったです。 枝豆というとビールですが、 これにあいそうな日本酒って、ありますかね???

1997年 4月18日

ようやく3本とも開けて飲ませて戴きました。 3本とも特徴がありそれぞれ良い出来と感心しました。 雄獅子は冷えているときはただ辛いのと硬い香がしたのですが だんだんと温度が上昇と共に、柔らかい膨らみが増し 一緒に飲んだ人からも(この人はあったまってからのんだ) 非常に好評でした。辛さも消えていました。

雌獅子は冷えているときから不思議に飲み頃となっていました。 甘さも温度が上がってだれてくるかなと常温まで引き伸ばして 飲み直しても充分ボディがしっかりして優れ物としか言い様がない?

松嶺の富士は同じように加水が上手くいっているようで最初から 飲んだ感じがバランスが良く、最初に飲んだとき良く感じる 水と酒のバランスの悪さは感じられませんでした。 味、膨らみも料理と良く合い引き立たせてくれました。 また最後に焼き肉を食べながら飲んだのですが、お酒が料理に 負けることなく主張してくれました。(でも料理の味を壊すでもなく 不思議で強い酒ですね。)

3日置いてどんな感じになっているかまた味わってみます。

私以外は結構、高価格品指向で贅沢な酒を飲んでいますが この3品は価格対味で非常に良かったと誉めてくれました。

1997年 4月13日

アレッ?、すぐに感想文をメールしたつもりだったのですが、、、。 届いてなかったんですね?!。今度またお送りしますが、、

あんまりにのど越しが良すぎて物足りない。

個人的には辛口でおが好みです

友人は気に入ってました

亀の尾と亀の翁って違うんですか?



と言うことを書いたと思います

でもとっても美味しく頂きました。 私は高級品のサントリーより安物のニッカが好きなので(解りますか?) 本当の意味でおいしい日本酒はわからないんだと思います。 懲りずにまた注文させて頂きますので宜しくお願いいたします。

1997年 4月 7日

昨日、ナイターをみながら、雄獅子の方をいただきました。 日本酒度が無茶苦茶高いお酒というと、正直な話、ただ辛いだけで、 飲みにくそうという先入観があったのですが、 そんなことはありませんでした。

口に含んで、結構あっさりしていて、すーぅっと入っていく感じでした。 後味は、+11を少しだけ感じさせるような感覚が残りましたが、 とてもすっきりしていました。 つまみなしで、ナイターをみながら、冷やで飲んでいたら、 いつのまにか、結構飲んでました。 なんか、不思議なお酒だな、と感じました。

ところで、獅子頭のキーホルダーですが、 ひょっとして木川屋さんに忘れてこなかったでしょうか? どこを探しても見あたらず、縁起物だけにばちが当たらねば良いが、、、、 と思っているのですが。。。。

1997年 4月 2日

 早速、「雄獅子」を飲んでみました。やはり、四合瓶と違い、「生」 という感じです。冷たすぎない方がおいしいような気がしました。 五百万石を使ったものはあまり飲んだことがないので、新鮮でいい です。「雌獅子」と飲み比べたいですが、お金の問題はもちろん、管理 が難しいので、しばらく我慢します。

「雄獅子」がなくなりかけた頃、また伺います。
1 2 次ページ >